向井 栄一(むかい えいいち)
1970年(昭和45年)8月8日 三重県松阪市に出生
(父親は三重県北牟婁郡紀伊長島町(現紀北町)、母親は大阪府吹田市の出身)
血液型 B型
1993年 中央大学商学部会計学科卒業
税理士事務所、一般事業会社等を経て、
2012年4月独立開業、以後松阪市に棲息中
保有資格など
- 税理士(試験5科目合格)
- ファイナンシャルプランナー(CFP®)
- 宅地建物取引士
- ビジネス実務法務検定2級
- 証券二種外務員
- マネーフォワードクラウド公認メンバー
セミナー実績
- 不動産オーナーのための確定申告のポイント(パネラー) 2010年7月9日 主催:関西アーバン銀行
- 不動産オーナーのための税務調査対策(パネラー) 2010年10月15日 主催:賃貸住宅フェアin大阪
- 消費税簡易課税制度説明会 主催:松阪税務署
- 名古屋 法人メイン税理士のための相続セミナー 2016年12月29日
- 東京 法人メイン税理士のための相続セミナー 2017年6月28日
- インターンシップ向け働き方セミナー 2018年8月30日 主催:第三銀行
趣味
- Guitar
- 記録すること(TaskChute、ほぼ日手帳、たすくま)
愛機・Fender
主なバンド遍歴
1990年 Root23 /ビートルズ、ローリングストーンズのコピーバンド
1996年 Blues Junkies /ブルース、ビートルズ、ローリングストーンズのコピー
1998年 カケハシバンド /ハウンドドッグ、サンタナ、山口百恵などのコピー
2002年 放蕩息子 /ストリートスライダーズ、オールマンブラザーズバンド、Sレイヴォーンなどのコピー
2004年 エクスクリメンツ /歌謡曲のアレンジ
好きなもの
- 絵画(カラバッジョ、レンピッカ、ロックウェル)
- 音楽(60’s、70’s Rock、Blues、Jazz)
- 伯母が漬ける梅干(2019年他界)
- 森田まりこ(吉本新喜劇)
- 本(香西秀信、塩野七生)
- 日本史、世界史
- ストア派哲学
- みうらじゅん
- 上岡龍太郎
- 島地勝彦
- 水泳
- 服
- 猫
苦手なもの
- 朝礼、会議
- タバコの煙
- マナーに欠ける車(歩行者に配慮しない、あおり運転、etc)
- すぐ吠える犬
好きな言葉
- 守・破・離
- 臥薪嘗胆
気になっていること
- 老後(きっと孤独死)
- 老害(自分がならないように)
- 過疎化(地元が・・・)
- IT、AI、RPA
- 公共マナー
- 量子論、超ひも理論、パラレル宇宙論
住んだ場所
- 三重県松阪市
- 東京都府中市(京王線・府中、大国魂神社近く)
- 東京都世田谷区(東急大井町線・尾山台、某女優KH邸近くの四畳半)
- 東京都品川区(京急・鮫洲/JR・大井町)
- 大阪市北区(中津と天八の間、淀川のほとり)